• このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
財団概要 寄付等のお願い 普及啓発 放射線治療品質管理 人材育成 粒子線治療 中性子捕捉療法(BNCT) 資料集
  • 線量校正センター紹介
  • 治療用線量計校正事業
    • 線量計校正について
    • 線量計校正の流れ
    • 線量計校正申込のご案内
    •  申込方法(電離箱校正)
       ※2023年4月分~
    •  申込方法(電位計校正)
       ※2023年4月分~
    •  申込方法(一体校正)
       ※2023年3月分まで
    •  申込方法(分離校正)
       ※2023年3月分まで
    •  発送方法
    •  校正料金
    •  書式のダウンロード
    • よくある質問
    • 線量計校正実施施設の公表
    • 受託要綱
    • サービス利用規約
  • 治療用出力線量測定事業
  • 光子線治療品質管理支援業務
  • 線量校正センターからのお知らせ
  • 線量校正センターへのお問合わせ/見積依頼
  • 線量校正センターWEB受付 (外部サイトに移動します)

放射線治療品質管理

発送方法

HOME > 放射線治療品質管理 > 発送方法

線量計は校正日の前日までに下記の発送先に必着するようにお送り下さい。
捺印した校正申込書およびご指定の請求書(希望時のみ)の同梱をお願いします。

線量計の発送先

〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
量子科学技術研究開発機構 第3研究棟B1F コバルト室
(公財)医用原子力技術研究振興財団 宛
TEL:090-1438-0887

2013年5月13日以降、発送先が変更となりました。
お間違えの無いよう宜しくお願い申し上げます。


● 機器の輸送にあたっては、専用のキャリングケースを使用して下さい。キャリングケースがない場合は、輸送中の破損事故を防ぐため、輸送機器と梱包方法についてご相談下さい。
● 輸送中のトラブルによる故障破損は保証できません。必要に応じて保険などの措置をとって下さい。
● 発送前に梱包内容を確認して下さい。梱包内容の確認はその一例をチェックシートとして用意しております。 必要に応じてダウンロードして使用して下さい。
● 2018年7月より、輸送会社利用での搬入は全て、依頼もとでの元払いのみでお取扱いすることになりました。財団宛の着払いはお受け取りできませんのでご注意ください。

↑ページTOPに戻る

 

Copyright © 2010 Association for Nuclear Technology in Medicine All Rights Reserved.
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16ニッケイビル5F  TEL (03)5645-2230 FAX (03)3660-0200